TOPICS

トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. ENCOMPASSオンライン勉強会のお知らせ 7月~9月
2025.08.25

ENCOMPASSオンライン勉強会のお知らせ 7月~9月

ENCOMPASSをもっと使いこなしたい! もっとバリエーションがほしい! 他の指導者がどんな使い方をしているか知りたい! 自分の使い方が間違っていないか確認したい! などなど、ENCOMPASSが広まってきている中で、指導者の皆さまから多くの声が寄せられるようになってきました。そんなご要望に応えるべく、これから毎月1回、ENCOMPASSディレクターやマスタートレーナーの先生方による、オンライン勉強会を開催していくことを決定いたしました。各回テーマを決め、そのテーマに対しENCOMPASSを使って、担当講師が深くアプローチしていきます。また、担当講師に訊いてみたい質問事項を事前に回収し、それに講師が答えていく質疑応答コーナーも設けています。
皆さまのENCOMPASS指導の幅を広げるきっかけに、日ごろ感じていた悩みを解決する場として、ぜひ当勉強会をご活用いただければ幸いです。
開催日時 第31回
7月28日(月) 20時~21時 
講師:野村健一郎 グループプログラムディレクター
テーマ:股関節と肩甲骨のコンディショニング
内容:ENCOMPASSの「負荷がサポートになる」という考え方や、「能動と受動」を利用しやすいENCOMPASSの特性を活かして股関節や肩甲骨にアプローチしていきます。
新たなバリエーションや、自身とクライアントのコンディショニングに役立つでしょう。

第32回 
8月25日(月) 20時~21時 
講師:田中禎子 マスタートレーナー
テーマ:ボディメイク〜美背中.首ライン〜
内容:ボディメイクシリーズ第4段
今回は、フェイスラインにも繋がる、背中、首ラインです。特に胸郭の上部の歪みは大きく関わってきます。また背骨のカップリングモーションを理解し、動きのベースを作っていきます。ENCOMPASSならではのエクササイズを、支点に着目して展開していきます。
背中や首がスッキリしてシャープなラインをキープする為に、ENCOMPASSが手放せなくなります。
ぜひご参加下さい

第33回
9月29日(月) 20時~21時 
講師:大本沙樹 ピラティスプログラムディレクター
テーマ:クリエイティブENCOMPASSピラティス
内容:今回のエンコンパスの勉強会では、レッスンにもっと回旋(ローテーション)を取り入れるためのクリエイティブな方法を学ぶことができます。レッグワーク中心のスタンディングウォームアップから始め、全身へと統合していくエクササイズの流れを紹介します。ピラティスのショートスパインストレッチやエレファントなどのエクササイズに楽しいバリエーションを加え、身体が思わず笑顔になるような勉強会です。
勉強会参加にあたって ※申込期限は各勉強会当日の18時までになります。
その時間帯以降のお申込みはアーカイブの配信案内のみになります。

※ZOOMでの開催となります。ENCOMPASSを使用できる環境でのご視聴を推奨しますが、もちろん画面オフにして視聴だけの参加もOK。空き時間に気軽に勉強会を覗いてみてください。どなたでもご参加いただくことが可能です。

※当日使用するzoomに関しまして、勉強会実施日より1週間前・当日の12時頃にお申込み頂いた方へ案内メールと合わせてお送りします。

※各回45分間の講義+15分間の質疑応答で構成されています。質疑応答は、限られた時間を有効活用するため、担当講師に質問したい内容を事前アンケートで回収し、それに対し講師が答えていくという形式を取らせていただきます。

※各回2週間アーカイブ視聴が可能です。
アーカイブに関しまして勉強会実施後2営業日以内に申込者の方全員へ案内メールを送らせていただきます。

※定員は80名です。
料金 スペシャルパッケージ
3回パッケージ 9,900円 (税込み)
※こちらのチケット購入者の方には7月・8月・9月計3回分の勉強会にご参加いただけます。

各月:4,400円(税込み)

INTRODUCTION

導入をご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。